以下の注意事項を必ずお読みください。
- 入賞者のみを参加番号順に記載しています。
- 通過欄に「○」のついている参加者が地区大会通過です。
- これまでの地区大会ですでに通過が確定している参加者は審査対象に含まれていません。
- 通過者は、こちらのご案内<地区大会を通過された皆さまへ(PDFファイル)>を必ずお読みいただき、申込サイトのマイアカウントより以下のお手続きをしてください。
・課題曲の登録
・参加料の支払(全国大会/オンライン決勝大会)
締切:2025年 12月 2日(火)正午
- 入賞者には賞状、全参加者に講評用紙をレターパックプラスに入れ郵送します。郵送物が届かない場合は、郵便事故の可能性がございます。本結果発表より10日間経っても届かない場合には、事務局へお問い合わせください。
<注意!>
レターパックプラスは対面での配達となります。配達時に受け取れなかった場合には、郵便受けに不在票が入っているかと思いますので、ご自身で必ず再配達のお手続きをしてください。一定期間が過ぎますと、事務局に返送されます。再発送をご希望の場合には、未使用のレターパックプラスを事務局に郵送していただく必要があることをご了承ください。
第27回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 地区大会 07.千葉地区(2025/11/1-2実施)の審査結果は以下の通りです。
地区 合計申込み数: 145名
中学生部門
中学生部門 申込み数: 30
入賞者一覧
| 賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
|---|---|---|---|---|
| 銀賞 | 〇 | J07-002 | 武田 怜音 | ショパン:スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 作品39 |
| 銀賞 | 〇 | J07-004 | 後中 優里奈 | ショパン:華麗なる変奏曲 変ロ長調 作品12 |
| 銀賞 | 〇 | J07-029 | 須藤 柚奈 | ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66 |
| 銀賞 | 〇 | J07-030 | 菅原 来仁 | ショパン:ポロネーズ 嬰ハ短調 作品26-1 |
| 銅賞 | 〇 | J07-001 | 髙橋 咲智 | ショパン:バラード 第2番 ヘ長調 作品38 |
| 銅賞 | 〇 | J07-005 | 若山 さくら | ショパン:即興曲 第1番 変イ長調 作品29 |
| 銅賞 | 〇 | J07-016 | 小林 舞香 | ショパン:スケルツォ 第1番 ロ短調 作品20 |
| 銅賞 | 〇 | J07-024 | 小川 優和 | ショパン:ワルツ 変イ長調 作品42 |
| 銅賞 | 〇 | J07-026 | 尾﨑 純晟 | ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23 |
| 銅賞 | 〇 | J07-028 | 李 柏誼 | ショパン:即興曲 第1番 変イ長調 作品29 |
| 奨励賞 | – | J07-007 | 青木 衣織 | ショパン:華麗なる変奏曲 変ロ長調 作品12 |
| 奨励賞 | – | J07-025 | 大屋 紡 | ショパン:スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31 |
高校生部門
高校生部門 申込み数: 14
入賞者一覧
| 賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
|---|---|---|---|---|
| 金賞 | 〇 | H07-006 | 加藤 祈 | ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 作品60 |
| 銀賞 | 〇 | H07-001 | 山田 怜央 | ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23 |
| 銀賞 | 〇 | H07-003 | 猪越 天綾 | ショパン:バラード 第3番 変イ長調 作品47 |
| 銀賞 | 〇 | H07-008 | 桐ケ谷 優月 | ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 作品60 |
| 銀賞 | 〇 | H07-010 | 増渕 有佳子 | ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23 |
| 銅賞 | 〇 | H07-004 | 岩田 一花 | ショパン:ポロネーズ 嬰ハ短調 作品26-1 |
| 銅賞 | 〇 | H07-011 | 森澤 歩 | ショパン:ソナタ 第2番 変ロ短調 作品35 第1楽章 |
| 銅賞 | 〇 | H07-012 | 佐野 美妃 | ショパン:スケルツォ 第1番 ロ短調 作品20 |
大学生部門
大学生部門 申込み数: 10
入賞者一覧
| 賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
|---|---|---|---|---|
| 銅賞 | 〇 | U07-004 | 市原 麗央奈 | ショパン:練習曲 ハ短調 作品10-12 ショパン:バラード 第4番 ヘ短調 作品52 |
| 銅賞 | 〇 | U07-010 | 島田 ゆず | ショパン:練習曲 イ短調 作品25-11 ショパン:幻想曲 ヘ短調 作品49 |
| 奨励賞 | – | U07-001 | 湯浅 凜花 | ショパン:練習曲 ヘ長調 作品10-8 ショパン:ポロネーズ 変イ長調 作品61 |
| 奨励賞 | – | U07-009 | 根本 海美 | ショパン:練習曲 ハ長調 作品10-1 ショパン:ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 第1楽章 |
審査員(敬称略・順不同)
シュチェパン・コンチャル(プロフィールはこちら)
菊地 麗子(審査員長)(プロフィールはこちら)
角野 美智子(プロフィールはこちら)
楠原 祥子(プロフィールはこちら)
今野 尚美(プロフィールはこちら)
以上