以下の注意事項を必ずお読みください。
- 入賞者のみを参加番号順に記載しています。
- 通過欄に「○」のついている参加者が地区大会通過です。
- これまでの地区大会ですでに通過が確定している参加者は審査対象に含まれていません。
- 通過者は、こちらのご案内<地区大会を通過された皆さまへ(PDFファイル)>を必ずお読みいただき、申込サイトのマイアカウントより以下のお手続きをしてください。
・課題曲の登録
・参加料の支払(全国大会/オンライン決勝大会)
締切:2025年 12月 2日(火)正午
- 入賞者には賞状、全参加者に講評用紙をレターパックプラスに入れ郵送します。郵送物が届かない場合は、郵便事故の可能性がございます。本結果発表より10日間経っても届かない場合には、事務局へお問い合わせください。
<注意!>
レターパックプラスは対面での配達となります。配達時に受け取れなかった場合には、郵便受けに不在票が入っているかと思いますので、ご自身で必ず再配達のお手続きをしてください。一定期間が過ぎますと、事務局に返送されます。再発送をご希望の場合には、未使用のレターパックプラスを事務局に郵送していただく必要があることをご了承ください。
第27回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 地区大会 23.福岡地区(2025/0/19実施)の審査結果は以下の通りです。
地区 合計申込み数: 66名
幼児部門
幼児部門 申込み数: 3
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
金賞 | 〇 | PRE23-001 | 吉田 優奈 | ネッフェ:カンツォネッタ ハ長調 |
金賞 | 〇 | PRE23-002 | 緒方 愛藍 | W.A.モーツァルト:メヌエット K.2 ヘ長調 |
金賞 | 〇 | PRE23-003 | 新保 伶奈 | ネッフェ:カンツォネッタ ハ長調 |
小学1・2年生部門
小学1・2年生部門 申込み数: 10
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
金賞 | 〇 | E1223-002 | 八幡 慶政 | L.モーツァルト:ブーレ ホ短調 「ヴォルフガングのための音楽帳」より ノスコフスキ:ルイ・ケーラー式ピアノのおけいこ 第77番 ワルツ |
金賞 | 〇 | E1223-010 | 鈴木 千景 | J.S.バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.115 ト短調 ノスコフスキ:ルイ・ケーラー式ピアノのおけいこ 第77番 ワルツ |
銀賞 | 〇 | E1223-005 | 平松 丈治 | クーラウ:ソナチネ Op.55-1 第1楽章 アレグロ ハ長調 ブルグミュラー:25の練習曲より 第1番 すなおな心 |
銅賞 | 〇 | E1223-006 | 草野 慶大 | J.C.F.バッハ:スワビア風(シュヴェービッシュ/アレグレット)ニ長調 ショパン:ワルツ イ短調 遺作 |
銅賞 | 〇 | E1223-007 | 村島 楓佳 | クラーク:ウィリアム王のマーチ ニ長調 ショパン:ワルツ イ短調 遺作 |
銅賞 | 〇 | E1223-009 | 坂下 由莉 | J.S.バッハ:インヴェンション 第1番 BWV772 ノスコフスキ:ルイ・ケーラー式ピアノのおけいこ 第77番 ワルツ |
奨励賞 | – | E1223-001 | 谷 歩乃花 | C.P.E.バッハ:マーチ BWV Anh.122 ニ長調 ブルグミュラー:25の練習曲より 第1番 すなおな心 |
奨励賞 | – | E1223-008 | り きき | クーラウ:ソナチネ Op.55-1 第1楽章 アレグロ ハ長調 ショパン:ワルツ イ短調 遺作 |
小学3・4年生部門
小学3・4年生部門 申込み数: 13
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
金賞 | 〇 | E3423-007 | 藤田 紡嘉 | ベートーヴェン:ソナチネ Anh.5 第1楽章 アレグロアッサイ ヘ長調 ショパン:ワルツ 変ニ長調 作品64-1 |
金賞 | 〇 | E3423-009 | 一瀬 凜子 | ヘンデル:インパーティネンス HWV 494 ト短調 ブルグミュラー:25の練習曲より 第25番 貴婦人の乗馬 |
金賞 | 〇 | E3423-013 | 仲野 由莉 | J.S.バッハ:インヴェンション 第12番 BWV783 ショパン:マズルカ ト短調 作品67-2 遺作 |
銀賞 | 〇 | E3423-008 | 福山 琴子 | J.S.バッハ:インヴェンション 第9番 BWV780 モシュコフスキ:タランテラ |
銀賞 | 〇 | E3423-010 | 鷄尾 和久 | パーセル:メヌエット ショパン:ワルツ 変ニ長調 作品64-1 |
銀賞 | 〇 | E3423-012 | 美浦 宏祐 | J.S.バッハ:インヴェンション 第13番 BWV784 ショパン:ワルツ 変ニ長調 作品64-1 |
銅賞 | 〇 | E3423-002 | 嬉野 翔太 | ディアベリ:アレグレット Op.125-10 ハ長調 モシュコフスキ:タランテラ |
銅賞 | 〇 | E3423-005 | 出口 詩華 | J.S.バッハ:インヴェンション 第3番 BWV774 ショパン:ワルツ 変ニ長調 作品64-1 |
奨励賞 | – | E3423-003 | 姉川 愛 | ハイドン:アリエッタと12の変奏 主題 Hob.XVII:3 変ホ長調 ブルグミュラー:25の練習曲より 第14番 スティリエンヌ |
奨励賞 | – | E3423-006 | 藤井 もあ | J.S.バッハ:インヴェンション 第1番 BWV772 ノスコフスキ/ショパン:もしもわたしがお日さまだったなら |
奨励賞 | – | E3423-011 | 菊地 直 | J.S.バッハ(ペツォールト):メヌエット BWV Anh.116 ト長調 ショパン:マズルカ ト短調 作品67-2 遺作 |
小学5・6年生部門
小学5・6年生部門 申込み数: 15
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
金賞 | 〇 | E5623-004 | 内田 朱紅 | J.S.バッハ:シンフォニア 第11番 BWV797 ショパン:ワルツ ホ長調 遺作 |
金賞 | 〇 | E5623-010 | 池崎 理仁 | J.S.バッハ:インヴェンション 第2番 BWV773 ショパン:ワルツ ヘ長調 作品34-3 |
銀賞 | 〇 | E5623-001 | 田原 叶愛 | J.S.バッハ:インヴェンション 第15番 BWV786 ショパン:3つのエコセーズ 作品72-3 遺作 |
銀賞 | 〇 | E5623-006 | 山本 紗瑛 | J.S.バッハ:インヴェンション 第13番 BWV784 ショパン:ワルツ ホ長調 遺作 |
銅賞 | 〇 | E5623-005 | 山口 みそら | J.S.バッハ:インヴェンション 第14番 BWV785 シマノフスカ:ポロネーズ ヘ短調 |
銅賞 | 〇 | E5623-008 | 福田 もも | J.S.バッハ:インヴェンション 第14番 BWV785 ショパン:ワルツ ホ長調 遺作 |
銅賞 | 〇 | E5623-009 | 後藤 結衣 | J.S.バッハ:シンフォニア 第12番 BWV798 ショパン:ワルツ ホ長調 遺作 |
銅賞 | 〇 | E5623-011 | 亀井 美智 | J.S.バッハ:インヴェンション 第1番 BWV772 シマノフスカ:ポロネーズ ヘ短調 |
奨励賞 | – | E5623-002 | 飛奈 みずほ | J.S.バッハ:インヴェンション 第2番 BWV773 ショパン:ワルツ ホ長調 遺作 |
奨励賞 | – | E5623-003 | 戸村 峻大 | J.S.バッハ:シンフォニア 第1番 BWV787 ショパン:ワルツ ホ長調 遺作 |
中学生部門
中学生部門 申込み数: 11
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
金賞 | 〇 | J23-011 | 新里 莉子 | ショパン:マズルカ風ロンド ヘ長調 作品5 |
銀賞 | 〇 | J23-001 | 徳留 璃 | ショパン:スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31 |
銅賞 | 〇 | J23-002 | 内田 ゆら | ショパン:スケルツォ 第1番 ロ短調 作品20 |
銅賞 | 〇 | J23-006 | 林 匠真 | ショパン:スケルツォ 第1番 ロ短調 作品20 |
奨励賞 | – | J23-007 | 糸瀬 航大 | ショパン:スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31 |
奨励賞 | – | J23-010 | 志水 稟花 | ショパン:ポロネーズ 嬰ハ短調 作品26-1 |
高校生部門
高校生部門 申込み数: 6
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
金賞 | 〇 | H23-002 | 阿南 凛花 | ショパン:序奏とロンド 変ホ長調 作品16 |
銀賞 | 〇 | H23-006 | 進藤 愛華 | ショパン:舟歌 嬰ヘ長調 作品60 |
銅賞 | 〇 | H23-003 | 濱田 幸 | ショパン:バラード 第2番 ヘ長調 作品38 |
奨励賞 | – | H23-004 | 小濱 珠愛 | ショパン:ソナタ 第3番 ロ短調 作品58 第4楽章 |
奨励賞 | – | H23-005 | 小野 敬太 | ショパン:ポロネーズ 変イ長調 作品53 |
大学生部門
大学生部門 申込み数: 1
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
奨励賞 | – | U23-001 | 山田 結彩 | ショパン:練習曲 ヘ短調 作品25-2 ショパン:バラード 第2番 ヘ長調 作品38 |
ソロアーティスト部門
ソロアーティスト部門 申込み数: 1
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
奨励賞 | – | SA23-001 | 田中 理恵 | ショパン:練習曲 嬰ハ短調 作品10-4 ショパン:練習曲 ハ短調 作品10-12 ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23 |
コンチェルトI部門
コンチェルトI部門 申込み数: 1
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
銀賞 | 〇 | KI23-001 | 山本 紗瑛 | ショパン:ワルツ ホ長調 遺作 |
ショパニストI部門
ショパニストI部門 申込み数: 1
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
銅賞 | 〇 | CHI23-001 | 藤野 英人 | ショパン:マズルカ ロ短調 作品33-4 |
ショパニストA部門
ショパニストA部門 申込み数: 2
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
銀賞 | 〇 | CHA23-002 | 花田 典子 | ショパン:ノクターン 変ニ長調 作品27-2 |
ショパニストB部門
ショパニストB部門 申込み数: 1
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
銅賞 | 〇 | CHB23-001 | 鐘ヶ江 真稀子 | ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23 |
ショパニストS部門
ショパニストS部門 申込み数: 1
入賞者一覧
賞 | 通過 | 参加番号 | 氏名 | 曲目 |
---|---|---|---|---|
銅賞 | 〇 | CHS23-001 | 藤野 英人 | ショパン:マズルカ ロ短調 作品33-4 |
審査員(敬称略・順不同)
糸数 ひとみ(審査員長)(プロフィールはこちら)
吉田 佳代(プロフィールはこちら)
熊本 陵平 ※プロフィール準備中
原 宏美(プロフィールはこちら)
斉藤 ちづる(プロフィールはこちら)
以上